Commandを押しながらクリックすればOK
続きを読む革の「マジック編み」という技が不思議
以前ちょっと始めて放置していたレザークラフトを再開しようと思い、革紐の編み方とその端っこの処理の仕方を調べていた。独立した紐を何本か編んで、バラバラの端っこを綺麗にまとめてどこかに取り付けるのはけっこう面倒な作業なわけだが、色々調べていたらマジック編みという面白い技を見つけた。 わかりやすい動画。 (動画の前半は解説。忙しい人は2:15のあたりから見れば編み方がわかる) 革の帯を5つに裂いて編み、5手ごとにくるっとひっくり返すらしい。 やってみた。 確かに端っこが繋がっている状態で五つ編みができる。 うーん
続きを読む
フィリピンのお粥 “Lugaw” が物凄く美味しい
毎朝、レアジョブでフィリピンの先生の英会話レッスンを受けている。レッスン前には「ご飯はもう食べた?」「そちらの天気は?」といった挨拶や雑談になる。ある日「最近中華粥ばっかり食べてます」という話をしたところ「フィリピンでもLugawというお粥が人気なので作ってみるといいですよ」と先生に教えてもらった。 その “Lugaw” という料理を実際作ってみたら物凄く美味しかったので、今日は私がネットで調べた範囲で試したレシピを紹介することにする。 はじめに…… ルーガウとはなんぞや? 興味深いので、先生に更に詳しく教
続きを読む
超小型燻製器に適当に食材を入れまくって毎日が燻製充
超小型燻製器が発売されたと聞いてさっそく購入して、毎日おつまみ充できるようになり、非常に幸せである。 世界一可愛い「燻製マシ~ン」SDスモーカー1992: 手作りキットのアウベルクラフト (送料無料、7800円) ちっちゃい。手のひらに乗る。超小型衛星よりも超小型。鶏卵が2個入る程度のサイズ。 美味い燻製の一例 「賞味期限間近の卵が余ってるけどどうしよう……」という時は、とりあえずゆで卵にして、唐辛子入りの醤油ダレに漬けてから燻製。燻製卵の出来上がり。ラーメンに入れるも良いし、つまみにもなる。 うずら卵
続きを読むアホみたいに生姜を入れて作るカレーがアホみたいに美味い
この間2chのまとめで知ったカレーが非常に美味い。@hisashinが「忙しいのでカレーが食べたい。『生姜 アホ カレー』でググると2chのまとめブログが出てくるはずなので、作ってほしい」と言っていたので作ったところ非常に美味かったので、すっかり定番になってしまった。たっぷりの生姜と玉ねぎを炒め、トマトと一緒に煮こんで市販のカレールーを入れるというもの。 夏においしいカレーを作るざんす:キニ速 本当に「アホかというほど大量の生姜を入れる」んだけど、それがかなり効いてくる。生姜臭いというよりもスパイシー。玉ね
続きを読む