Arduinoで開発したプログラムを素のATmega328pに書き込んで自作回路で動かしたい……という場合にどうするかについてのメモ。外部クリスタルなども含めてArduinoの青いボードと同じ構成にするならArduino IDE上で完結することも可能だが、実際にはヒューズビットなどを若干変える必要があったりする。そんな場合は とりあえずArduino IDEから書き込んでみて 書き込み時に実際に実行しているコマンドを把握して avrdudeのオプションを追加したものをコマンドラインから実行 という流れで大体
続きを読む