OpenStreetMapに参加して5ヶ月経ったのでメモ

6月ごろからOpenStreetMapの編集に参加し、気づいたらすっかりハマってしまった。 この5ヶ月間に困った点や気づいた点、頼りになった情報源やテクニックについてちょっとまとめてみる。始めてみたけれどいまいち楽しめていない人、これから始めてみたい人向け。 地図を作るためにやることは「見たとおり、そこにあるとおりに、リアルの空間をデータにしていく」……と書くとなんだ簡単じゃないかということになるが、地図の編集の腕と世界を見る目を鍛えてより良いデータを作る努力はやっぱり必要になるのだ。 5ヶ月で、編集テクニ

続きを読む »

3Dプリンタでレザー用の刻印を作る

3Dプリンタを活用すれば革に好きな柄をエンボスし放題なのではないか? と思って、試しにけものフレンズのアレを型押ししたベルトを作ってみた。 モデルの作り方はなんでもいい。今回は、曲線をなるべく綺麗に書きたかったのでIllustratorで平面に描画してからdxfを出力、Autodesk Fusion 360に取り込んでニュルッとExtrudeしてSTL出力。3DプリンタはUltimaker 2+を使っている。 コピペして2連にしたり、上下にステッチ風の点線を入れたり色々アレンジもきく。   素材はABS樹脂

続きを読む »

ESP32でAWS IoTに繋いでThing Shadowを弄る(2) トラブルシューティング編

前回の記事「ESP32でAWS IoTに繋いでThing Shadowを弄る」で楽しい楽しいインターネット・オブ・シングス体験ができるはずなのだが、人生、いきなりうまくいくなんてことは少ない。うまくいかない時のチェックリストを書いておく。「AWS IoTでハマった場合の問題の切り分け」のコツでもあるので、ESP32以外を使っている場合でも役に立つかも。 AWS IoTに繋がらない! エンドポイントは合ってる? AWS IoTダッシュボードの左下の “Settings” でチェックでき

続きを読む »

ESP32でAWS IoTに繋いでThing Shadowを弄る

ESP32は便利だ。WiFiが使える。Arduino IDEでそのまんま開発できるのでコーディングもまあまあ簡単。Bluetooth Low Energyにも対応している……が、今のところライブラリが整備されていないのでそっちはあまり使っていない。ESP8266より性能はいいがまだ少し情報が少ない。このESP32を使ってAWS IoTに繋いでMQTTでPublish/Subscribeし、Thing Shadow情報のUpdateや更新の受取を行うことができたので手順を共有する。 ESP32ではAWS Io

続きを読む »

CustomBlockerが「完全一致」キーワードを使えるようになりました

「CustomBlockerでキーワードを『完全一致』の場合だけ適用できるようにしてほしい」というご要望が寄せられていたので実現しました。今までも正規表現を使って “^” と “$” をつけるという技はあったのですが、そのへんは知識のある人しかわからないことなので、新たな機能として実装しました。

続きを読む »

Chrome拡張「けものブック」を作ったよ!

けものフレンズのアニメもそろそろ終盤になったところで、Chrome拡張 “けものブック” というものを作って公開した。けものブックはFacebookで「いいね!」や「うけるね」を「すごーい!」「たーのしー!」に変えられる拡張なんだね! 「ひどいね」と「悲しいね」にふさわしいセリフを探すのにちょっと苦労したが、サーバルちゃんはなんでもかんでもポジティブなことしか言わないわけではなく、ちゃんと嫌なことは嫌だと言える子である。1話でカバに「おっちょこちょいでぜ〜んぶ台無しになってる子」呼ば

続きを読む »

ToriSat改めSpaceStationARが大型アップデート

今年秋、衛星ウォッチング支援ARアプリToriSatのバージョン2.0をリリースし、その後Apple Watchに対応したりTodayウィジェットを追加したりと、Android版・iOS版ともにけっこう大きなアップデートを行った。名前もSpaceStationARに改名した。ちょっと機能がわかりやすいネーミングになったと思う。 SpaceStationAR

続きを読む »

【レビュー】戦場に舞ったビラ 伝単で読み直す太平洋戦争

先日読んだ本を紹介する。 Kindle版で読んだ。 伝単というのは、戦時に敵国の人々に向けて撒くビラのことである。戦意を喪失させたり、印象操作をしたり、煽ったり、投降を呼びかけたりするために作られ、飛行機などでばら撒かれる。「紙の爆弾」と呼ばれることもある。 本書は、日中戦争および太平洋戦争中の伝単をテーマにした本である。 どうしても、伝単というと、ブラックユーモアの効いたイラストであったり、美味しそうな食べ物の写真や一見紙幣に見えるデザインの物であったりと、インパクト重視のものばかりが有名になってしまう。

続きを読む »

台湾・高雄の地下鉄が物凄く萌え萌えなことになっていた

仕事と観光を兼ねて1週間ほど家族で台湾の高雄市に行ってきた。北緯22°は南国である。12月でも暖かく、空港を出れば椰子の並木道、暖かいを通り越して暑い日もあり、テラス席で食べるマンゴーかき氷は最高に美味しかった。 高雄の地下鉄 (高雄捷運) は日本の一部の人たちに有名である。「高捷少女」という二次元の女の子たちが居て、しかもちょっとポスターを貼りましたとか等身大パネルを起きましたとかいうレベルではなく、それはもう本気で萌え萌えなことになっていてとにかく凄いという話。 地下鉄に乗ろう さて駅に行ってみよう。

続きを読む »

1歳児を連れて台湾・高雄に行ってきた

12月中旬、仕事と観光を兼ねて、1歳2ヶ月の娘と台湾の高雄市に行ってきた。高雄、たかお、英語表記ではKaohsiung、かおしゅんと読む。南である。海外に子供を連れて行くとなると色々大変なこともあり、国ごとに育児事情も違うので、何かの参考になればということでメモを書いておく。 気候 (今年の12月の場合) 「日本よりちょっと暖かい」というレベルではなく、かなり南国感がある。北緯22°をナメてはいけない。 真夏用装備も多めに持って行く。温度としては、大人ならTシャツ1枚でいいレベル。現地人はTシャツだったりコ

続きを読む »